Quantcast
Channel: 人生は野菜スープ(または毎晩午前0時更新の男)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3141

Amon Duul-"Disaster" &"Experimente"

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

アモン・デュールが変なバンド(実際にはバンドですらなかったわけだが)だったのは、二作のアルバム制作しかしなかったのに五作のアルバムがあり、そのうち二作は二枚組アルバムだから枚数にすれば七枚におよぶことで、そうなったのもレコード会社とは七年契約だったから、という信じがたい事情がある。デビュー作が『サイケデリック・アンダーグラウンド』1969というバンドにそれだけ商業的可能性があると認められたのだから、同時の西ドイツのポピュラー音楽界はとんでもない百鬼夜行だったのだろう。アモン・デュールはコミュニストのヒッピー・コミューンだったのでアルバム契約を履行する義務などデビュー作の制作セッションだけで契約金をガメてしまった。セカンドの『崩壊』69が『~アンダーグラウンド』セッションの残りテープなのは聴けばわかる。音楽界から足を洗う前にリーダー格のライナーとウルリーヒが冥途の土産に制作したのが『楽園に向かうデュール』70で、これがオリジナル・デュール最後の録音になった。だが翌年には、セカンド『地獄』70とサード『野ネズミの踊り』71を共に二枚組アルバムで出した分家アモン・デュールIIの向こうを張ってか、おそらくメンバーが立ち会わないで四作目のアルバムが二枚組で出てしまう。これも『崩壊』と同じくデビュー作のセッションから、しかも素材段階の断片だとすぐにわかる。『崩壊』はまだ断片ながらも取捨選択と編集の意図が感じられたが、『ディザスター』は素材も素材。例えば"Yea Yea Yea"は『サイケデリック・アンダーグラウンド』のA1中間部で使われたビートルズの"I Should Have Known Better"のでたらめヴァージョンだがコラージュではない素のままの演奏が収録されている。アナログ盤を参照するのが面倒なのでABCD面を区切らず曲目を記載するが、このアルバムはメンバー・クレジットも担当楽器の記載がなく、曲目は英題とドイツ語題が併記してある具合に投げやりだから各面の記載などあまり意味はないだろう。メンバーが編集したのではない、単なる素材録音集なのだ。だがある意味それもアモン・デュールらしいとも言える。

Amon Duul-Disaster(West Germany,1971[rec.late 1968]/Full Album)
https://www.youtube.com/watch?v=EE-JfhWMgSM&feature=youtube_gdata_player
1.Drum Things/2.Asynchron/3.Yea Yea Yea/4.Broken/5.Somnium/6.Frequency/7.Autonomes/8.Chaoticolour/9.Expressionidiom/10.Altitude/11.Impropulsion
Peter Leopold-Ulrich Leopold-Rainer Bauer-Ella Bauer-Uschi Obermaier-Helge Filanda-Angelica Filanda

分家のアモン・デュールIIも本家に較べればミュージシャンで、80年までに約15枚のアルバムを出している。だがヒッピー体質はこちらも同じで人事異動がやたらと多く、80年代にはインディーズ・レーベルからアモン・デュールを名乗って新作を出す等混乱を招いた。そして84年にジャズからシャンソン、ディスコまで何でもあれの廉価盤LP二枚組ベスト・アルバムのシリーズにアモン・デュールがなぜか登場、『エクスペリメンテ』というそのアルバムは曲目はすべて『スペシャル・トラック・エクスペリエンス』で、No.1~No.24と番号がふられているだけ、しかもベスト・アルバムでもなければアモン・デュールIIでもなく、『崩壊』や『ディザスター』ともかぶらない、正真正銘の未発表アモン・デュール音源だった。二枚組11曲だった『ディザスター』や、一枚物ながら11曲それぞれに編集加工してあった『崩壊』よりも、二枚組24曲の『エクスペリメンテ』はさらに断片性が高い。曲名すらつけられないのもこれでは仕方なく、音楽作品でもないだろう。メンバー・クレジット始めデータ類は一切記載がない。非音楽集団アモン・デュールの本当に最後の搾り滓というところに価値がある。それによく聴けば、雑に聴いてもこういうロックはポスト・パンク時代までは正当に理解されなかった。これでも一応、構成に工夫した発掘編集盤なのがNo.24でわかる。これはアモン・デュールIIの『地獄』A1"Soap Shop Rock"パート1."Burning Sisters"の原型だろう。それで喜ぶ人が3000人くらいはいるらしいし。

Amon Duul-Experimente(West Germany,1984[rec.late 1968]/Full Album)
https://www.youtube.com/watch?v=5hlRhg401IA&feature=youtube_gdata_player
1.Special Track Experience No.1/~/24.Special Track Experience No.24

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3141

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>