[Ornette Coleman Quartet-Lonely Woman]59.5.22(画像4)
http://m.youtube.com/watch?v=5Sq9PE-2JVA
ヘレン・メリルから後編を始めたかったが貼れないのでビリーの再録版から。オルガンが陰欝極まる。
[Billie Holiday-Yesterdays]52.7.27(画像5)
http://m.youtube.com/watch?v=5IdNiroREWU
ミンガス唯一のピアノ・トリオ盤から。ピアノはハンプトン・ホーズ。
[Charles Mingus Trio-same]57.7.9(画像1)
http://m.youtube.com/watch?v=x-7KbXptFQU
前回も取り上げた二人の再会セッションより。
[Chet Baker ft.Stan Getz Quartet-same]58.2.16(画像6)
http://m.youtube.com/watch?v=sfsKqlQdq3I
なんとコルトレーンがサイドマン参加したのが、
[Ray Draper Quintet(John Coltrane)-same]58.11(画像2)
http://m.youtube.com/watch?v=x5zPZ465Lf8
ミンガス一家出身者のピアノ・トリオ代表作より、
[Roland Hanna Trio-same]59.9.25(画像3)
http://m.youtube.com/watch?v=4CTMkJD8taA
70歳のコニッツはオーネットに近いプレイ。
[Lee Konitz Quartet-same]97.11.5(画像7)
http://m.youtube.com/watch?v=B4hmuRvMfig
最近のオーネットのライヴ動画を最後に。やはりこの曲は『イエスタデイズ』との類似を感じさせる。
[Ornette Coleman Quartet-Lonely Woman]live,2008
http://m.youtube.com/watch?v=QSmYTc1Jv7w