Quantcast
Channel: 人生は野菜スープ(または毎晩午前0時更新の男)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3141

認知症と「もの忘れ」

$
0
0

イメージ 1

これは真面目な記事ですから出典を明記してもいいでしょう。画像に掲載したパンフレットからの、

・もの忘れ'めやす'リスト

―をご紹介したいと思います。このパンフレットはエーザイ株式会社が今年五月発行したもので、調剤薬局で無料配布されています。パンフレット自体は認知症相談サイトの案内で、本人と家族、介護者のための情報と支援を、
・早期発見のポイント
・認知症地域支援マップ
・認知症の基礎知識
などの項目を分けて紹介してあります。例えば認知症の基礎知識では「単なる『もの忘れ』と認知症の『もの忘れ』との違いとは?」と、言われてみれば的確に答えられる人は少ないと思われます。

このパンフレットの裏表紙に掲載されているのが認知症介護研究・研修東京センター監修による「もの忘れ'めやす'リスト」で、「現在の状態と一年前の状態を比べてください。合計点が24点以下だった場合、まずはかかりつけ医に相談してみるか、最寄りの相談窓口に問い合わせてみることをおすすめします」とあります。「ただし、この結果だけで診断はできません。あくまで'めやす'にすぎません」ともありますが、参考にはなるでしょう。「変わらない」を2点、「多少悪くなった」を1点、「とても悪くなった」を0点と数えます。では。

1.曜日や月がわかる
2.前と同じように道順がわかる
3.住所・電話番号を覚えている
4.物がいつもしまわれている場所を覚えている
5.物がいつもの場所にないとき、見つけることができる
6.テレビのリモコンや洗濯機などの電化製品を使いこなせる
7.自分で状況にあった着衣ができる
8.買い物でお金を払える
9.身体の具合が悪くなったのではないのに、気力がなくなってきた
10.本やテレビの内容がわかる
11.手紙を書いている
12.数日前の会話を思い出すことができる
13.数日前の会話の内容を思い出すのが難しい
14.会話の途中で言いたいことを忘れることがある
15.会話の途中で適切な単語が出てこないことがある
16.よく知っている人の顔がわかる
17.よく知っている人の名前を覚えている
18.その人たちが住んでいる場所や仕事などがわかる
19.最近のことを忘れっぽくなった

―いかがでしたか?筆者は20点未満でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3141

Latest Images

Trending Articles



Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>