Quantcast
Channel: 人生は野菜スープ(または毎晩午前0時更新の男)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3141

ビリー・ホリデイ17

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ヴァーヴに残されたスタジオ盤を引き続きご紹介したいが、この先は評価が低いアルバムばかりになる。まず55年8月に2枚のアルバムが同時録音される。次の曲は「ミュージック・フォー・トーチング」(画像1)より。
[Billie Holiday-It Had To Be You]'55.8.23
http://m.youtube.com/watch?v=673ejfzoslo&p=Wir7o9AHO9iryWEbbfVa0hhwaIGGIfM6&gl=JP&guid=ON&client=mv-google&hl=ja

姉妹作「ヴェルヴェット・ムード」(画像2)から3曲。こちらの方が23日分より25日分が多いからか、演奏の乗りが良い。
[Please Don't Talk About Me When I'm Gone]
'55.8.23
http://m.youtube.com/watch?v=U_ge0XtfRLI&guid=ON&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

[What's New]'55.8.25(ピアノ奏者がヴァイブ担当)
http://m.youtube.com/watch?v=faqtv6FlVaI&client=mv-google&guid=ON&hl=ja&gl=JP

[Everything I Have Is Yours]'55.8.25
http://m.youtube.com/watch?v=i1d-MbHf800&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=ON

56年には6月に「レディ・シングス~」を仕上げた次に「オール・オア・ナッシング・アット・オール」を録音。これが不調なら、あまりにビリーは高い水準を要求されていた。
[Speak Low]'56.8.14
http://m.youtube.com/watch?v=GMTI_GCYmS8&gl=JP&client=mv-google&guid=ON&hl=ja

[Sophisticated Lady]
'56.8.18
http://m.youtube.com/watch?v=tgqgS8dhl24&hl=ja&guid=ON&client=mv-google&gl=JP

(続く)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3141

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>