[Frank Sinatra-Just One of Those Things]54.4.7
http://m.youtube.com/watch?v=gBdOr2iRGRc
ジャズ・ヴォーカルは男はシナトラ、女性ではこの人になる。間奏のギターソロやテナーソロもいい。
[Billie Holiday-same]57.1.4
http://m.youtube.com/watch?v=QDMBtI4L62g
天才アルトサックス奏者の遺作はコール・ポーター集だが、絶不調。途中で演奏を放棄すらする。
[Charlie Parker Quintet-same]54.3.31
http://m.youtube.com/watch?v=-lRpXT1DykE
50年代の元祖速弾きギタリスト、今なお史上最速と呼ばれる人のプレイは、
[Tal Farlow Quartet-same]55.1.17
http://m.youtube.com/watch?v=byRYFhyrg9Y
当時19歳の天才トランペッターのプレイもいい。
[Lee Morgan Quintet-same]57.9.27
http://m.youtube.com/watch?v=GzxTyIxlxcE
青年時代からこの曲を愛奏してきた天才ピアニストの壮年の演奏がこれ。
[Bud Powell_Don Byas Quartet-same]61.12.15
http://m.youtube.com/watch?v=i8O9khOFpTs
全米一の人気バンドのコール・ポーター曲集より。
[Dave Brubeck Quartet-same]65.12.8or66.2.17
http://m.youtube.com/watch?v=bNmEM5CHrJ0
最後にとっておきの逸品。白人テナーの最高峰がボサ・ノヴァの巨匠とチャーミングに共演。実際は犬猿の仲だったそうだ。
[Stan Getz fea.Joao Gilberto & Heroisa-same]75.5.21
http://m.youtube.com/watch?v=DidNAwU7B94