Recorded New York City, May 17, 1950
[ Stan Getz Quartet ]
Stan Getz - tenor Saxophone
Al Haig - piano
Tommy Potter - bass
Roy Haynes - drums
*
Recorded New York City, June 21, 1949
[ Stan Getz Quartet ]
Stan Getz - tenor Saxophone
Al Haig - piano
Gene Ramey - bass
Stan Levy - drums
スタン・ゲッツ(本名Stanley Gayetzky, 1927-1991)は1949年~1950年にはまだ22、3歳で、いくらハイスクール卒で16歳からプロのビッグバンド楽団員だったとはいえ20代になるやならずでこの風格。作曲家タイプのサックス奏者とは言えない人ですがたまにオリジナル曲を作ると天才の手癖だけでとんでもない豊かなメロディーを生み出すので、名曲ですがあまりにゲッツのアドリブそのままで誰もカヴァーができない、というスタンダードになりようがないジャズマン・オリジナルの名曲の極めつけでしょう。ゲッツ初期にはこれも名曲の「Hershey Bar」もあって、そちらはまだ下降リフの反復される曲想なのでカヴァーの余地がありますが「Sweetie Pie」「Long Island Sound」の2曲、特に「Sweetie Pie」はゲッツにしか作れないばかりかゲッツにしか吹けない曲です。こういうオリジナル名曲というのもあるのです。ライヴではさらに奔放になります。'90年代初頭に発掘発売されたライヴ音源も合わせてご紹介します。これもまだ24、5歳の時の演奏です。
Recorded live at Carnegie Hall, NYC, November 14, 1952
[ Stan Getz Quintet ]
Stan Getz - tenor saxophone
Jimmy Raney - guitar
Duke Jordan - piano
Bill Crow - bass
Frank Isola - drums
*
Recorded live at Birdland, NYC, May 31, 1952
[ Stan Getz Quintet ]
Stan Getz - tenor saxophone
Jimmy Raney - guitar
Duke Jordan - piano
Nelson Boyd - bass
Phil Brown - drums